求人情報
募集要項
〜現在、募集はしておりません〜
企業への訪問時間以外はテレワーク可能なので子育て中の方も働きやすい環境です
⚫︎ポジション名
・産業保健師
⚫︎必要資格・条件
・保健師免許
・保健師経験
・産業経験がある方歓迎
・産業未経験者OK
・看護師経験のみ不可
・ノートPC所有:個人のPCでGoogleWorkspaceに参加していただきます
⚫︎業務内容
訪問事業先の産業保健師業務全般をお願いいたします。
・健康診断管理のサポート
・メンタルヘルス対策
・長時間労働者対応
・休職者、復職者への対応
・管理職や人事部との連携
・産業医との連携、面談の調整、同席
・衛生委員会への参加
・電話対応
・ストレスチェック関連業務
・ハラスメント相談における健康面での対応業務
・労務面での対応における健康面での対応業務
・健康教育、啓蒙活動(健康講話、社内報などの資料作成)
※社内で協力指導体制あり
産業医・保健師がサポートします。
⚫︎求める人物像
・理念に共感できる方 ※企業理念をご参照ください
・メンタル不調の人の対応経験がある方
・誰とでも明るく話せ、訪問先企業と信頼関係を築ける方
・相手のニーズに合わせて、提案・行動ができる方
・ITが苦手でない方(オンラインコミュニケーションや書類作成がスムーズにできる)
⚫︎勤務日・時間
・平日(月〜金)のうち4〜5日の間で相談可
・1日8時間勤務
・企業訪問時間:9:00〜17:00のうち6時間
・始業開始/終了時間は調整可能
・フレックスタイム制:企業訪問時間以外は自由に調整可 ※22時〜5時は勤務不可
例)6時間訪問した場合、残り時間を自宅等で業務可。同日が難しい場合は訪問日以外も可。
⚫︎訪問場所
・大阪府内の企業
現在は大阪市、堺市の企業
⚫︎給与・待遇 (月収年収は常勤の場合)
・月収:24〜35万円
基本給20万円+諸手当
・賞与あり(非常勤もあり)
・年収:340〜450万円程度
・訪問時間以外はテレワーク可(ご自宅等に安定した通信環境が整っている必要があります)
子育て中の方も働きやすい環境です
・交通費:支給
・社会保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
・試用期間:6ヶ月
・福利厚生:自己研鑽費補助制度、人間ドック補助
⚫︎休日休暇(常勤の場合)
・年間休日125日
・土/日/祝日
・年末年始休暇
・忌引休暇
・有給休暇
⚫︎その他
・勤務日数や時間は相談可能
⚫︎応募方法 ①→②→③と3回選考があります
① 書類選考:
メールで下記宛先に履歴書と職務経歴書をお送りください
宛先:contact@zerobase-medical.com
形式は不問ですが、下記項目をご記入ください
1. 学歴:高校卒業以降の学歴
2. 職歴:社会人以降のすべての職歴(会社名、勤務期間、主な職務内容など)
3. 資格・免許:お持ちの資格や免許
4. 志望動機:弊社を志望された理由
5. 自己PR:ご自身の強みやこれまでのご経験
6. 希望条件:出勤・退勤時間、配慮が必要な点など
例)週4日 子どもの送迎のため訪問時間は9:30〜16:00を希望, etc…
7. 賞罰:これまでの賞罰があれば記載してください
※なお、写真の添付は不要です。
②オンライン面接:
GoogleMeetもしくはZoomで約30分〜1時間
1対1での簡単な面接のあと勤務内容を説明いたします
その際、働き方のご希望をお聞かせください
③対面面接
1時間程度
面接とロールプレイ等の試験を受けていただきます